2023年07月11日
北海道滞在記①
旅に出て2週間が経った。
北海道に上陸して1週間、奥尻島、ニセコをブラブラしている。

=========================================
7/3月 曇後晴
大間キャンプ場→夷王山キャンプ場
7時の船で渡道、入浴可能なタイミングが限られている水無海浜温泉へ、カニと一緒に入浴する。無料キャンプ場に設営するが警官からクマ出没の注意喚起、入浴料200円の温泉で入浴、買い出し、クマが怖くて寝れない。。。





=========================================
7/4火 晴れ
夷王山キャンプ場→うにまる公園キャンプ場
9:40の船で奥尻島へ、江差港でカブ乗り二人と談笑、3人で同じキャンプ場に設営、マサムラさんの旅人生30年の話は面白かった。昼は奥尻港で塩ラーメン、展望台を回った後に賽の河原でウニ丼を食べる。温泉に入浴後にキャンプ場で晩酌






=========================================
7/5水 晴れ
うにまる公園キャンプ場
午前中は洗濯、マサムラさんと談笑、午後から津波館を見学、温泉入浴後に晩酌


=========================================
7/6木 曇後雨
うにまる公園キャンプ場
出発直前に雨が降ってきたのでテント内でダラダラ、昼はペペロンチーノを作る。温泉入浴後に晩酌
何もない島内でノンビリするのも良いが、貧乏性なのかどうしても移動せずにはいられない。
=========================================
7/7金 曇後晴れ
うにまる公園キャンプ場→五色温泉野営場
7時の船で江差へksデンキでモバイルバッテリー購入、長万部で食べた蕎麦が美味かったので帰り再訪したい。有料だが良さげなキャンプ場に設営、温泉入浴、明日のイワオヌプリ散策に備え早めの就寝



=========================================
7/8土 晴れ
五色温泉野営場
イワオヌプリに挑戦、道に迷い駐車場から大沼に向けて歩くが誰もいない散策路は熊が怖い、何とか大沼まで到達、昼は倶知安で味噌ラーメン、キャンプ場で昼寝、温泉入浴後に晩酌、明日のアンヌプリ登山に備え就寝






=========================================
7/9日 晴れ
五色温泉野営場
アンヌプリに挑戦、蘭越町のオジサン達と登頂、下山後に洗濯、昨日のラーメン屋で昼食、明日から天気が崩れるので移動する事にする。





=========================================
ちょっと移動してちょっと滞在
たまにバイクを降りてちょっと山歩き
そんな旅に落ち着いてきた感じだ。
マサムラさんのような面白い旅人との出会いも楽しみだ。
今週は北海道全域で天気が崩れるようなので
どうするか思案中。。。
北海道に上陸して1週間、奥尻島、ニセコをブラブラしている。

=========================================
7/3月 曇後晴
大間キャンプ場→夷王山キャンプ場
7時の船で渡道、入浴可能なタイミングが限られている水無海浜温泉へ、カニと一緒に入浴する。無料キャンプ場に設営するが警官からクマ出没の注意喚起、入浴料200円の温泉で入浴、買い出し、クマが怖くて寝れない。。。





=========================================
7/4火 晴れ
夷王山キャンプ場→うにまる公園キャンプ場
9:40の船で奥尻島へ、江差港でカブ乗り二人と談笑、3人で同じキャンプ場に設営、マサムラさんの旅人生30年の話は面白かった。昼は奥尻港で塩ラーメン、展望台を回った後に賽の河原でウニ丼を食べる。温泉に入浴後にキャンプ場で晩酌






=========================================
7/5水 晴れ
うにまる公園キャンプ場
午前中は洗濯、マサムラさんと談笑、午後から津波館を見学、温泉入浴後に晩酌


=========================================
7/6木 曇後雨
うにまる公園キャンプ場
出発直前に雨が降ってきたのでテント内でダラダラ、昼はペペロンチーノを作る。温泉入浴後に晩酌
何もない島内でノンビリするのも良いが、貧乏性なのかどうしても移動せずにはいられない。
=========================================
7/7金 曇後晴れ
うにまる公園キャンプ場→五色温泉野営場
7時の船で江差へksデンキでモバイルバッテリー購入、長万部で食べた蕎麦が美味かったので帰り再訪したい。有料だが良さげなキャンプ場に設営、温泉入浴、明日のイワオヌプリ散策に備え早めの就寝



=========================================
7/8土 晴れ
五色温泉野営場
イワオヌプリに挑戦、道に迷い駐車場から大沼に向けて歩くが誰もいない散策路は熊が怖い、何とか大沼まで到達、昼は倶知安で味噌ラーメン、キャンプ場で昼寝、温泉入浴後に晩酌、明日のアンヌプリ登山に備え就寝






=========================================
7/9日 晴れ
五色温泉野営場
アンヌプリに挑戦、蘭越町のオジサン達と登頂、下山後に洗濯、昨日のラーメン屋で昼食、明日から天気が崩れるので移動する事にする。





=========================================
ちょっと移動してちょっと滞在
たまにバイクを降りてちょっと山歩き
そんな旅に落ち着いてきた感じだ。
マサムラさんのような面白い旅人との出会いも楽しみだ。
今週は北海道全域で天気が崩れるようなので
どうするか思案中。。。
2025/04/05-06 道志キャンツー
2025/03/15-16 道志雪中キャンプツーリング
2024/12/14-15 伊豆忘年会キャンプツーリング
2024北海道滞在記②
2024北海道滞在記①
2024/09/13-16 栃木キャンプツーリング
2024/08/23-25 茨城林道キャンプツーリング
2024/07/05-07 静岡林道キャンプツーリング
2024/06/07-09 木曽キャンツー
2024/04/06-07 花見キャンプツーリング
2024/03/02-03 裾野キャンプツーリング
2024/02/02-04 房総林道キャンプツーリング
2024/01/06-07慣らしキャンツー、2023年末残念ツー
2023/11/24-27 伊豆林道キャンプツーリング
2023/10/20-22 山梨林道キャンプツーリング
北海道滞在記2④
北海道滞在記2③
北海道滞在記2②
北海道滞在記2①
再び北海道へ
2025/03/15-16 道志雪中キャンプツーリング
2024/12/14-15 伊豆忘年会キャンプツーリング
2024北海道滞在記②
2024北海道滞在記①
2024/09/13-16 栃木キャンプツーリング
2024/08/23-25 茨城林道キャンプツーリング
2024/07/05-07 静岡林道キャンプツーリング
2024/06/07-09 木曽キャンツー
2024/04/06-07 花見キャンプツーリング
2024/03/02-03 裾野キャンプツーリング
2024/02/02-04 房総林道キャンプツーリング
2024/01/06-07慣らしキャンツー、2023年末残念ツー
2023/11/24-27 伊豆林道キャンプツーリング
2023/10/20-22 山梨林道キャンプツーリング
北海道滞在記2④
北海道滞在記2③
北海道滞在記2②
北海道滞在記2①
再び北海道へ
Posted by ザク太郎 at 09:31│Comments(0)
│★お気楽キャンツー