2010年05月31日
2010/5/29-30 潮干狩りキャンプ
今回のキャンプは「手前ェのメシは手前ェで獲れっ!」という事なので
キャンプ仲間と晩飯調達のため潮干狩りに行ってきた。
生憎の空模様で賽の河原のようです

何かあの島っぽいところまで行けそう

第一海保に到着!

漁を終えていつものテン場へ、
だけど誰もタープを持ってきてないのでビニールシートと竹で急造。。。
見た目悪いけどこうやって工夫するのって楽しい

ごはん炊いて。。。

刺身にして。。。

焼いて。。。

味噌汁にして。。。

天ぷらにして。。。

で、出来上がった料理を焚火の前で味わう
とにかく酒の美味しい夜でした。

■今回の収穫物
魚介類(アサリ、ニシガイ、バカガイ、ワタリガニ、etc)
山菜(ヨモギ、クズ、etc)
キャンプ仲間と晩飯調達のため潮干狩りに行ってきた。
生憎の空模様で賽の河原のようです
何かあの島っぽいところまで行けそう
第一海保に到着!
漁を終えていつものテン場へ、
だけど誰もタープを持ってきてないのでビニールシートと竹で急造。。。
見た目悪いけどこうやって工夫するのって楽しい
ごはん炊いて。。。
刺身にして。。。
焼いて。。。
味噌汁にして。。。
天ぷらにして。。。
で、出来上がった料理を焚火の前で味わう
とにかく酒の美味しい夜でした。
■今回の収穫物
魚介類(アサリ、ニシガイ、バカガイ、ワタリガニ、etc)
山菜(ヨモギ、クズ、etc)
Posted by ザク太郎 at
22:28
│Comments(2)
2010年05月29日
2010年05月24日
「新・野宿ライダー」を読んでみた

キャンプ道具のインプレがメインでちょっと期待外れな内容だった。
旅への思いを掻き立てる紀行文やノウハウ本だと思ってたけど違った。
学生の時読んだ本と違うのかな。。。
「新」になってるし。。。
まぁ14、15年も前だからしょうがないか。。。
そういえば、やったらタンクのデカいXLRを何度か見た事があるんだけど
この人のカスタムだったんですね。やっぱ信奉者が多いんだなー
でも今はKTMに乗ってるらしい。。。
この人には味のあるポンコツパイクに乗り続けてもらいたいな。。。