2012年05月22日
2012/05/19-20 皮むき乾燥満腹カレーキャンプ
タイヤの皮むきとGW前半に使用した幕の乾燥を兼ねてキャンプしてきた。
今回は久しぶりに会うキャンプ仲間と飲んで食ってゆっくりしようと思ってたんですが
食材を買い終えたところでキャンプ仲間から
「仕事からの逃走に失敗しました ヽ(´▽`)ノ」とのメールが、、、
二人分の食材を消化する満腹キャンプ決定となりました。。。。
取り合えず乾燥開始

テントは所々白く粉吹いてました。。。
まだ新しいテントなんで凹みます。。。
気を取り直して飲みます

キャンプらしいキャンプをしたかったんで
今回は焚火でカレーです

薪割ってフーフー吹いて火力を上げたり下げたり。。。
とにかく忙しなくて夕方までゆっくりした気がしませんでした。。。
苦労の甲斐あって無事完成っ!

美味しいんですが
夜2皿、朝2皿、昼2皿と食べるとキツイですね
暫くカレーは口にしたくないです。。。。
翌日、道志みちを気持ちよく走って帰宅
WRは乗ってて楽しいんですが
何時か事故りそうで怖いです。。
今回は久しぶりに会うキャンプ仲間と飲んで食ってゆっくりしようと思ってたんですが
食材を買い終えたところでキャンプ仲間から
「仕事からの逃走に失敗しました ヽ(´▽`)ノ」とのメールが、、、
二人分の食材を消化する満腹キャンプ決定となりました。。。。
取り合えず乾燥開始
テントは所々白く粉吹いてました。。。
まだ新しいテントなんで凹みます。。。
気を取り直して飲みます
キャンプらしいキャンプをしたかったんで
今回は焚火でカレーです
薪割ってフーフー吹いて火力を上げたり下げたり。。。
とにかく忙しなくて夕方までゆっくりした気がしませんでした。。。
苦労の甲斐あって無事完成っ!
美味しいんですが
夜2皿、朝2皿、昼2皿と食べるとキツイですね
暫くカレーは口にしたくないです。。。。
翌日、道志みちを気持ちよく走って帰宅
WRは乗ってて楽しいんですが
何時か事故りそうで怖いです。。
Posted by ザク太郎 at
23:04
│Comments(2)
2012年05月15日
野営の友 「ラジオ」
バイクで放浪するのを始めた頃、野外でネットなんて出来なかった時代だったので
旅の途中の天気、ニュースとかは全部ラジオでした。

誰も居ない川原、公園の東屋、心細い夜をちょっとだけ紛らわしてくれた
ラジオの存在は有難かったです。

そんな訳で今でもグルキャンでも必ずラジオを持って行ってるんですが
GWのツーリングで壊れちゃったので新調しました。

ダイナモ防滴トーチラジオ“D”
防滴仕様とこのちょっとかわいい工具チックなデザインが琴線に触れました。
スマホとかタブレットはあるんですが
野外でもそんなの使いまくってたら、なんかいつもと変わらない感じで
野暮な感じになっちゃうんですよね。。。
だから、これからも「ラジオ」です。
旅の途中の天気、ニュースとかは全部ラジオでした。
誰も居ない川原、公園の東屋、心細い夜をちょっとだけ紛らわしてくれた
ラジオの存在は有難かったです。
そんな訳で今でもグルキャンでも必ずラジオを持って行ってるんですが
GWのツーリングで壊れちゃったので新調しました。

ダイナモ防滴トーチラジオ“D”
防滴仕様とこのちょっとかわいい工具チックなデザインが琴線に触れました。
スマホとかタブレットはあるんですが
野外でもそんなの使いまくってたら、なんかいつもと変わらない感じで
野暮な感じになっちゃうんですよね。。。
だから、これからも「ラジオ」です。
2012年05月12日
2012/05/3-6 GW後半ツーリング
GW後半はバイクでブラブラしてきました。
【初日】
土砂降りの中、西湖のまっぴろさん、たたみさんに会いに行ってきました
【二日目】
朝から土砂降りです。。。
前室が広いTT2を引っ張り出してきて正解でした

朝ビーの誘惑に打ち勝ったご褒美でしょうか、
晴れ間が出てきましたので一気に干しまくります。。。

しかしGWのテン場って視界一面テントですね。。。
芋洗い状態のテン場を後にして
俺一人だけの世界に旅立ちます
混雑した道路を避けて標識もないどこに続くのかも分からない道を
気持ちのいい速度で流します

夕方土砂降りになったので一番近くのキャンプ場を目指しますが
とにかく雨と霧が凄かったので途中の東屋に避難しました
おっ! ココ、良くネ?

張らせて頂きました。。。

ムーミンハウスみたいでえらく気に入ってビール飲んでたら

こんなん見つけた。。。。

「熊」だってさ。。。
その夜は神経が過敏になっちゃって物音がする度に目が覚めて
熟睡出来ませんでした。。。
【三日目】
明け方、外が騒がしいので目が覚めると
観光客の団体に囲まれてた。。。
団体さんのお目当てはココから見えるコレ

痛い視線を浴びながら逃げるように撤収しました。。。
この日も地図も見ないで無計画に走りまして
こんな気持ちのいい所を走ったり

こんな糞寒い所を走ったり

午後はやたら気温が高かったりと寝不足にはキツイ一日でした。。。

この日は早めに設営して

ビールを雪で冷やして

焚火の準備して

焚火しながら飲むぞーって思ったんですが
ココって国立公園なんですよね。。。
どうせファイヤスタンドでやる焚火は味気無いので
さっさと飲んで寝ちゃいました。。。
【四日目】
天候が荒れるとの事なのでまっすぐ帰宅。。。
ちょっと消化不良な旅でした。。。。
【初日】
土砂降りの中、西湖のまっぴろさん、たたみさんに会いに行ってきました
【二日目】
朝から土砂降りです。。。
前室が広いTT2を引っ張り出してきて正解でした
朝ビーの誘惑に打ち勝ったご褒美でしょうか、
晴れ間が出てきましたので一気に干しまくります。。。
しかしGWのテン場って視界一面テントですね。。。
芋洗い状態のテン場を後にして
俺一人だけの世界に旅立ちます
混雑した道路を避けて標識もないどこに続くのかも分からない道を
気持ちのいい速度で流します
夕方土砂降りになったので一番近くのキャンプ場を目指しますが
とにかく雨と霧が凄かったので途中の東屋に避難しました
おっ! ココ、良くネ?
張らせて頂きました。。。
ムーミンハウスみたいでえらく気に入ってビール飲んでたら
こんなん見つけた。。。。
「熊」だってさ。。。
その夜は神経が過敏になっちゃって物音がする度に目が覚めて
熟睡出来ませんでした。。。
【三日目】
明け方、外が騒がしいので目が覚めると
観光客の団体に囲まれてた。。。
団体さんのお目当てはココから見えるコレ
痛い視線を浴びながら逃げるように撤収しました。。。
この日も地図も見ないで無計画に走りまして
こんな気持ちのいい所を走ったり
こんな糞寒い所を走ったり
午後はやたら気温が高かったりと寝不足にはキツイ一日でした。。。
この日は早めに設営して
ビールを雪で冷やして
焚火の準備して
焚火しながら飲むぞーって思ったんですが
ココって国立公園なんですよね。。。
どうせファイヤスタンドでやる焚火は味気無いので
さっさと飲んで寝ちゃいました。。。
【四日目】
天候が荒れるとの事なのでまっすぐ帰宅。。。
ちょっと消化不良な旅でした。。。。
Posted by ザク太郎 at
00:19
│Comments(8)
2012年05月08日
2012/04/28-30 GW前半 房総キャンプ
GW前半はキャンプ仲間のshuuさんと
俺専用テン場に行ってきました。
毎度独占です
昼間から焚火しながら飲んで
日陰で読書して
夜は焚火を前にshuuさんが飲みながら色々語ってくれました。
北極星、野田氏、道志で知り合ったキャンパー達、
バス釣りはダム湖に始まりダム湖に終わる、
AKBはおニャン子を超えた、
そしてススキノ。。。
shuuさんは面白い人ですw
Posted by ザク太郎 at
05:59
│Comments(2)