2012年05月12日
2012/05/3-6 GW後半ツーリング
GW後半はバイクでブラブラしてきました。
【初日】
土砂降りの中、西湖のまっぴろさん、たたみさんに会いに行ってきました
【二日目】
朝から土砂降りです。。。
前室が広いTT2を引っ張り出してきて正解でした

朝ビーの誘惑に打ち勝ったご褒美でしょうか、
晴れ間が出てきましたので一気に干しまくります。。。

しかしGWのテン場って視界一面テントですね。。。
芋洗い状態のテン場を後にして
俺一人だけの世界に旅立ちます
混雑した道路を避けて標識もないどこに続くのかも分からない道を
気持ちのいい速度で流します

夕方土砂降りになったので一番近くのキャンプ場を目指しますが
とにかく雨と霧が凄かったので途中の東屋に避難しました
おっ! ココ、良くネ?

張らせて頂きました。。。

ムーミンハウスみたいでえらく気に入ってビール飲んでたら

こんなん見つけた。。。。

「熊」だってさ。。。
その夜は神経が過敏になっちゃって物音がする度に目が覚めて
熟睡出来ませんでした。。。
【三日目】
明け方、外が騒がしいので目が覚めると
観光客の団体に囲まれてた。。。
団体さんのお目当てはココから見えるコレ

痛い視線を浴びながら逃げるように撤収しました。。。
この日も地図も見ないで無計画に走りまして
こんな気持ちのいい所を走ったり

こんな糞寒い所を走ったり

午後はやたら気温が高かったりと寝不足にはキツイ一日でした。。。

この日は早めに設営して

ビールを雪で冷やして

焚火の準備して

焚火しながら飲むぞーって思ったんですが
ココって国立公園なんですよね。。。
どうせファイヤスタンドでやる焚火は味気無いので
さっさと飲んで寝ちゃいました。。。
【四日目】
天候が荒れるとの事なのでまっすぐ帰宅。。。
ちょっと消化不良な旅でした。。。。
【初日】
土砂降りの中、西湖のまっぴろさん、たたみさんに会いに行ってきました
【二日目】
朝から土砂降りです。。。
前室が広いTT2を引っ張り出してきて正解でした
朝ビーの誘惑に打ち勝ったご褒美でしょうか、
晴れ間が出てきましたので一気に干しまくります。。。
しかしGWのテン場って視界一面テントですね。。。
芋洗い状態のテン場を後にして
俺一人だけの世界に旅立ちます
混雑した道路を避けて標識もないどこに続くのかも分からない道を
気持ちのいい速度で流します
夕方土砂降りになったので一番近くのキャンプ場を目指しますが
とにかく雨と霧が凄かったので途中の東屋に避難しました
おっ! ココ、良くネ?
張らせて頂きました。。。
ムーミンハウスみたいでえらく気に入ってビール飲んでたら
こんなん見つけた。。。。
「熊」だってさ。。。
その夜は神経が過敏になっちゃって物音がする度に目が覚めて
熟睡出来ませんでした。。。
【三日目】
明け方、外が騒がしいので目が覚めると
観光客の団体に囲まれてた。。。
団体さんのお目当てはココから見えるコレ
痛い視線を浴びながら逃げるように撤収しました。。。
この日も地図も見ないで無計画に走りまして
こんな気持ちのいい所を走ったり
こんな糞寒い所を走ったり
午後はやたら気温が高かったりと寝不足にはキツイ一日でした。。。
この日は早めに設営して
ビールを雪で冷やして
焚火の準備して
焚火しながら飲むぞーって思ったんですが
ココって国立公園なんですよね。。。
どうせファイヤスタンドでやる焚火は味気無いので
さっさと飲んで寝ちゃいました。。。
【四日目】
天候が荒れるとの事なのでまっすぐ帰宅。。。
ちょっと消化不良な旅でした。。。。
生存報告
2024/12/14-15 伊豆忘年会キャンプツーリング
車中泊呑み会キャンプ
2024車中泊温泉旅
2024北海道滞在記②
2024北海道滞在記①
2024/09/13-16 栃木キャンプツーリング
2024/08/23-25 茨城林道キャンプツーリング
2024/07/05-07 静岡林道キャンプツーリング
奥多摩林道ツーリング
2024/06/07-09 木曽キャンツー
平日河川敷ソロキャンプ
2024/04/06-07 花見キャンプツーリング
2024/03/02-03 裾野キャンプツーリング
2024/02/02-04 房総林道キャンプツーリング
2024/01/06-07慣らしキャンツー、2023年末残念ツー
2023/11/24-27 伊豆林道キャンプツーリング
エブリイ車中泊温泉旅
2023/10/20-22 山梨林道キャンプツーリング
北海道滞在記2④
2024/12/14-15 伊豆忘年会キャンプツーリング
車中泊呑み会キャンプ
2024車中泊温泉旅
2024北海道滞在記②
2024北海道滞在記①
2024/09/13-16 栃木キャンプツーリング
2024/08/23-25 茨城林道キャンプツーリング
2024/07/05-07 静岡林道キャンプツーリング
奥多摩林道ツーリング
2024/06/07-09 木曽キャンツー
平日河川敷ソロキャンプ
2024/04/06-07 花見キャンプツーリング
2024/03/02-03 裾野キャンプツーリング
2024/02/02-04 房総林道キャンプツーリング
2024/01/06-07慣らしキャンツー、2023年末残念ツー
2023/11/24-27 伊豆林道キャンプツーリング
エブリイ車中泊温泉旅
2023/10/20-22 山梨林道キャンプツーリング
北海道滞在記2④
Posted by ザク太郎 at 00:19│Comments(8)
この記事へのコメント
はじめまして。
バイク放浪旅、まさに男のロマンですね。若いころは、あまり興味なかったんですが(仕事が忙しすぎて、タコ部屋のようでしたから)、50過ぎてから、なんか、憧れが強くなりました。年齢的に、可能性が減れば減るほど憧れが強くなることを実感しています。
ムーミンハウス、えらい目に合われたようで、ご愁傷様。でも、熊でなくて良かったですね。今年はどの山も雪が多く、「熊の当たり年」ですから・・・。観光客の団体は視線が痛いだけで無害ですからね。これも放浪旅の面白さなんでしょうね。
西湖は良く出かけます。良く行くキャンプ場のお隣のようですね。お会いしたら、よろしくお願いします。
バイク放浪旅、まさに男のロマンですね。若いころは、あまり興味なかったんですが(仕事が忙しすぎて、タコ部屋のようでしたから)、50過ぎてから、なんか、憧れが強くなりました。年齢的に、可能性が減れば減るほど憧れが強くなることを実感しています。
ムーミンハウス、えらい目に合われたようで、ご愁傷様。でも、熊でなくて良かったですね。今年はどの山も雪が多く、「熊の当たり年」ですから・・・。観光客の団体は視線が痛いだけで無害ですからね。これも放浪旅の面白さなんでしょうね。
西湖は良く出かけます。良く行くキャンプ場のお隣のようですね。お会いしたら、よろしくお願いします。
Posted by おのぶた at 2012年05月12日 04:36
お疲れさまです
"熊"
おっかねぇっすね
車ならまだ車内に逃げ込めばいいけど
バイクじゃ逃げ場所ないっすからね(汗
しかしあの雨の中バイクで出るとは
男ですなあ
"熊"
おっかねぇっすね
車ならまだ車内に逃げ込めばいいけど
バイクじゃ逃げ場所ないっすからね(汗
しかしあの雨の中バイクで出るとは
男ですなあ
Posted by shuu at 2012年05月12日 12:40
>おのぶたさん
コメントありがとうございます。
夜中何度も鐘を鳴らしたお陰で何事もありませんでしたが
明らかに不審者として見られてあれこれ質問されたのは
正直痛かったです。。。
西湖は徒歩で来てる二人組と一緒に居る事が多いですw
一緒に飲めるのを楽しみにしております
コメントありがとうございます。
夜中何度も鐘を鳴らしたお陰で何事もありませんでしたが
明らかに不審者として見られてあれこれ質問されたのは
正直痛かったです。。。
西湖は徒歩で来てる二人組と一緒に居る事が多いですw
一緒に飲めるのを楽しみにしております
Posted by ザク太郎
at 2012年05月12日 13:26

>shuuさん
熊に勝てる「あの人」が凄いと思いますよw
どうせ濡れるからってあきらめモードで家出たんですが
何度も折れそうになりましたよw
そうそう、この前新調したラジオ壊れました
濃霧でショートしたっぽいですw
熊に勝てる「あの人」が凄いと思いますよw
どうせ濡れるからってあきらめモードで家出たんですが
何度も折れそうになりましたよw
そうそう、この前新調したラジオ壊れました
濃霧でショートしたっぽいですw
Posted by ザク太郎
at 2012年05月12日 13:39

徒歩で来てる片割れでございます。
ザクさんが旅立った日の夜、スゲー風が吹いて夜中にタープが飛びました…orz
わしもペンタ欲しいっす。
ザクさんが旅立った日の夜、スゲー風が吹いて夜中にタープが飛びました…orz
わしもペンタ欲しいっす。
Posted by まっぴろ at 2012年05月12日 21:13
>まっぴろさん
自分も最終日竜巻発生の近くを走った時
風に煽られて対向車腺に出ちゃいそうでした
去年の冬はペンタは活躍してくれました
買って7年ですが初めて買ってよかったって思いましたよ
自分も最終日竜巻発生の近くを走った時
風に煽られて対向車腺に出ちゃいそうでした
去年の冬はペンタは活躍してくれました
買って7年ですが初めて買ってよかったって思いましたよ
Posted by ザク太郎
at 2012年05月13日 00:05

いい旅されてますね!!!
かっこいいです!!!
かっこいいです!!!
Posted by どぐらまぐら at 2012年05月27日 21:38
>どぐらまぐらさん
お久しぶりです!
未だにスタンドを軸にしたターンが良く分かりませんw
今週末また教えてください!
お久しぶりです!
未だにスタンドを軸にしたターンが良く分かりませんw
今週末また教えてください!
Posted by ザク太郎
at 2012年05月27日 23:17

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。