2015年11月29日
2015/11/28-29 河津七滝キャンプツーリング
某SNSのバイクキャンパーのイベントに参加してきた
今回テント張ったのは自分だけ。。。

まぁ買ったばかりのトレックタープを張りたかっただけなんですけど。。。
軽くてコンパクトなんで荷物が増えた気がしなくていいですね
使い勝手もいいんで気に入ったかも
このコミュではタープの下で焚き火をするんです。

変に気を遣うメンバーも居ないので
色々な話で盛り上がり結構呑んだ気がします。
温泉の温度もちょうど良くて楽しい夜でした
多分バイクでキャンプするのはこれで今年最後かなぁ
PS, 河津七滝オートキャンプ場ですが、
HPの予約状況では12月以降は*=休みになってますが
普通に営業してるそうです。
前はバイクだと1,500円位だったけど
今回バイク1台テント一張りで2,700円でした。
利用料金が変わったようです。
今回テント張ったのは自分だけ。。。

まぁ買ったばかりのトレックタープを張りたかっただけなんですけど。。。
軽くてコンパクトなんで荷物が増えた気がしなくていいですね
使い勝手もいいんで気に入ったかも
このコミュではタープの下で焚き火をするんです。

変に気を遣うメンバーも居ないので
色々な話で盛り上がり結構呑んだ気がします。
温泉の温度もちょうど良くて楽しい夜でした
多分バイクでキャンプするのはこれで今年最後かなぁ
PS, 河津七滝オートキャンプ場ですが、
HPの予約状況では12月以降は*=休みになってますが
普通に営業してるそうです。
前はバイクだと1,500円位だったけど
今回バイク1台テント一張りで2,700円でした。
利用料金が変わったようです。
2015年11月08日
2015/11/7-8 道志の森直火キャンプ
無性に直火で焚火がしたかったので
道志の森に行ってきました。
トライポッドで鶏団子鍋を暖めたり

プルコギ焼いたり

日中から直火を満喫 ( ´ー`)フゥー...
久しぶりにロウソクランタン引っ張り出してみたんだけど
炎の揺らめきで明かりに動きが出るので雰囲気がすごくいい

コイツに照らされた道志の森の水で割ったウィスキーは
家で飲むより美味しい気がする。。。
無理して来てよかったなぁと
夕暮れ時を心地よく過ごしてたんだけど
雰囲気ブチ壊された! (`А´)
光害って言うんでしょうか、
100mほど離れた隣のソロキャンパーが
大光量のランタンをいくつも灯すもんだから雰囲気台無し。。。
お前はイカ釣り漁船か?

まぁ、そんな事もありましたが
直火の焚火を堪能できたのでよかったです。
おしまい
道志の森に行ってきました。
トライポッドで鶏団子鍋を暖めたり

プルコギ焼いたり

日中から直火を満喫 ( ´ー`)フゥー...
久しぶりにロウソクランタン引っ張り出してみたんだけど
炎の揺らめきで明かりに動きが出るので雰囲気がすごくいい

コイツに照らされた道志の森の水で割ったウィスキーは
家で飲むより美味しい気がする。。。
無理して来てよかったなぁと
夕暮れ時を心地よく過ごしてたんだけど
雰囲気ブチ壊された! (`А´)
光害って言うんでしょうか、
100mほど離れた隣のソロキャンパーが
大光量のランタンをいくつも灯すもんだから雰囲気台無し。。。
お前はイカ釣り漁船か?

まぁ、そんな事もありましたが
直火の焚火を堪能できたのでよかったです。
おしまい