2014年11月25日
大岳キャンプ場に張ってきた
三連休で道志は混んでる様子だったので以前見つけた「大岳キャンプ場」に張って来ました。
こじんまりとした小さなテン場なんだけど
野趣溢れる雰囲気と直火OK、電灯無しが俺的に気に入ったんだけど
ちょっとお値段高め。。。
しかもマイナーだと思ってたんだけど
ググッてみると結構有名なのねココ、

こんな感じで火いじりしながら
本読んだり肉炙ったりしてウイスキーをチビチビしながら
コッヘルを煤まみれにしてやりました

今回の幕は実家に置きっぱだったステイシー 張るのは7年ぶり。。。

ちょっと加水分解?ってやつでフライがベトつくけどショックコード交換すればまだまだ使えそう
この頃のogawaはいいツーリングテント作りますね
最近は廉価版のツーリングテントしか作んないから
また頑張って職人気質なテント作ってもらいたいです。
アーデインDX2再販してくんないかなぁ。。。
PS,Aさん突然の予定変更で申し訳ございません。
こじんまりとした小さなテン場なんだけど
野趣溢れる雰囲気と直火OK、電灯無しが俺的に気に入ったんだけど
ちょっとお値段高め。。。
しかもマイナーだと思ってたんだけど
ググッてみると結構有名なのねココ、

こんな感じで火いじりしながら
本読んだり肉炙ったりしてウイスキーをチビチビしながら
コッヘルを煤まみれにしてやりました

今回の幕は実家に置きっぱだったステイシー 張るのは7年ぶり。。。

ちょっと加水分解?ってやつでフライがベトつくけどショックコード交換すればまだまだ使えそう
この頃のogawaはいいツーリングテント作りますね
最近は廉価版のツーリングテントしか作んないから
また頑張って職人気質なテント作ってもらいたいです。
アーデインDX2再販してくんないかなぁ。。。
PS,Aさん突然の予定変更で申し訳ございません。
Posted by ザク太郎 at
21:08
│Comments(4)