2018年09月25日
2018/9/22-24 甲信野宿ツーリング
気に入った場所を見つけたら野宿というプランで
甲信地方をブラブラしてきた。
夏に訪問した毛無峠の先には閉山した鉱山街があるらしく
そこで野宿しようと思ったが立入禁止の先はガレていて
自分の腕では危険と判断して断念。。。
ここで張ろうかと思ったが
強風と寒さよりも雰囲気が怖い。。。
日も暮れかかっていたので付近の道路の脇の空き地に設営。
月が綺麗な晩で月明かりだけですごせた。
SW の芋洗い状態のキャンプ場よりも落ち着いた夜を過ごせたと思う。
遠くで花火のような破裂音が一晩中鳴っていたがアレは何だったのだろうか?
翌日は山梨に南下しながら、面白そうな未舗装路があったら
突っ込んでみた。
廃道?
轍の無い道
気持ちのいいダート
稲刈り作業を見学したり、温泉入ったり、あれこれ食べ回っていたので
距離は走っていないが、
気まぐれや思い付きで行動するのは開放感があっていい。
ここは以前走った事のある林道で見つけた野営地
湿った薪の火おこしに難儀するが
久しぶりの直火は楽しい。
焚き火を楽しみたかったが
疲れで21時前にシュラフに潜った。
翌朝は日の出と共に撤収、9時に帰宅して家でゴロゴロした。
一足先に秋を感じた旅だった。
タグ :野宿
2018年09月09日
奥多摩林道散策
セローは良い!
セローの良さについては先人達に語り尽くされていると思うがセローは良いのだ。
コイツはちょっとその辺までのつもりを、もうちょっと先までにさせてしまう。
今日もちょっと離れたラーメン屋に行くつもりが奥多摩まで行ってしまった。
と言うことで林道散策、
フラットなダートは楽しいが、ちょっとガレたところにあたるとヒヤヒヤしてしまう。

途中で見つけた蕎麦屋

蕎麦も天ぷらも美味しいが
ノンアルビールが置いてあるのは嬉しかった。

天気が良くて気持ちいい

沢沿いにいい野宿ポイントを見つけた!
秋になったら張りに来よう。

コレまだ現役!

いいツーリングだった。
セローの良さについては先人達に語り尽くされていると思うがセローは良いのだ。
コイツはちょっとその辺までのつもりを、もうちょっと先までにさせてしまう。
今日もちょっと離れたラーメン屋に行くつもりが奥多摩まで行ってしまった。
と言うことで林道散策、
フラットなダートは楽しいが、ちょっとガレたところにあたるとヒヤヒヤしてしまう。

途中で見つけた蕎麦屋

蕎麦も天ぷらも美味しいが
ノンアルビールが置いてあるのは嬉しかった。

天気が良くて気持ちいい

沢沿いにいい野宿ポイントを見つけた!
秋になったら張りに来よう。

コレまだ現役!

いいツーリングだった。
2018年09月04日
2018/9/1-2 ご近所キャンプ
そろそろ張らないと死ぬかもということで
キャンプ仲間A氏と近場で張ってきた。
自分とA氏の新幕

Whole Earth ツーリングテント WE27DA06 [EARTH LW SPD DOME ネイビー]

縫製が良くないためか初張りで破損。。。
修理可能なようだが全体的に作りがチープなので
直しても旅テントとして使用する気になれない。。。
多少涼しくなったとはいえ、まだ30℃なのでアイスが美味い。

夕方涼みに浜辺へ

人がいない浜辺と少し涼しい風が夏の終わりを感じる。

滑らかに海原を進むダイダロス

飛び去っていくジャンボ

夏よさようなら
ホッカイドー行きたかった。
もっとバイク乗りたかった。
夏休み欲しかった。。。
雨が降ってきたのでA氏と東屋で晩酌。

涼しくて気持ちいい。
A氏は1Kgの鶏肉を腹に収めて自分3Lのビールを消化した。
お腹がビッグバンな夜であった。
翌朝、付近を散歩する。
東京湾は汚い。。。

連泊しているベテランの方から
雨が降るから早めの撤収を勧められる。

A氏が起きないので一人朝食の準備
この椅子はコンパクトで座り心地もよく買って正解だった。

食べ終えたころに降り出して慌てて東屋に非難するが
先に非難していた別の連泊さんから露骨に嫌な顔をされる。。。

乾燥撤収とはいかなかったがザック一つなので楽チンだ。

近所の公園でキャンプごっこみたいな感じだったが
1ヶ月半ぶりの野営は楽しかった。
キャンプ仲間A氏と近場で張ってきた。
自分とA氏の新幕
Whole Earth ツーリングテント WE27DA06 [EARTH LW SPD DOME ネイビー]
縫製が良くないためか初張りで破損。。。
修理可能なようだが全体的に作りがチープなので
直しても旅テントとして使用する気になれない。。。
多少涼しくなったとはいえ、まだ30℃なのでアイスが美味い。
夕方涼みに浜辺へ
人がいない浜辺と少し涼しい風が夏の終わりを感じる。
滑らかに海原を進むダイダロス
飛び去っていくジャンボ
夏よさようなら
ホッカイドー行きたかった。
もっとバイク乗りたかった。
夏休み欲しかった。。。
雨が降ってきたのでA氏と東屋で晩酌。
涼しくて気持ちいい。
A氏は1Kgの鶏肉を腹に収めて自分3Lのビールを消化した。
お腹がビッグバンな夜であった。
翌朝、付近を散歩する。
東京湾は汚い。。。
連泊しているベテランの方から
雨が降るから早めの撤収を勧められる。
A氏が起きないので一人朝食の準備
この椅子はコンパクトで座り心地もよく買って正解だった。
食べ終えたころに降り出して慌てて東屋に非難するが
先に非難していた別の連泊さんから露骨に嫌な顔をされる。。。
乾燥撤収とはいかなかったがザック一つなので楽チンだ。
近所の公園でキャンプごっこみたいな感じだったが
1ヶ月半ぶりの野営は楽しかった。