ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2024年06月17日

奥多摩林道ツーリング

※キャンプは無いが林道走行がアウトドアっぽいので記録として投稿する。



A君がバイクを買い換えたので
慣らし運転に付き合ってきた。








バイクは中古なので人間の方の慣らしなのだが
いきなり林道を選択するA君はちょっと頭がおかしいと思う。


今回も事前にコースを調べてもらって付いてくツーリング


先ずは檜原村の林道狩りへ、
短めのフラットダートをピストンして肩慣らし








轍が私を呼んでいる。。。









ゲートの無い林道を見つけるとドンツキまで行って
支線があれば飛び込んでピストンしたりと
久しぶりの林道走行にがっつく二人














昼食を食べながら奥多摩湖周辺の林道情報を検索






期待してた林道は施錠されててガッカリ。。。










肩を落としていたら地元の方に開けて頂き自己責任で走行


距離も長く、程よくガレていたり、ぬかるんでいたり、崩落超えが
あったりと大変満足した林道だった。











〆は自分がたまに走りに行く林道へ
機械で馴らしたような超フラットダートになってしまい
やや物足り無さを感じてしまう。









渋滞の青梅街道をダラダラ流して帰宅


晩酌のビールは最高だった。











そろそろバイク買い替えたいが欲しいバイクが無い。。。
来年DR-Z400が復活する情報が散見されるが期待していいんだろうか?

  

Posted by ザク太郎 at 19:39Comments(0)★MISC

2024年06月11日

2024/06/07-09 木曽キャンツー



ちょっと前にフリーランスになった。
火水木を働いて、金土日月がお休みといったサイクルでセミリタイアな生活を送っている。



今回hさんより木曽キャンツーのお誘いを頂いたので
金曜から木曽に行ってきた。









高速飛ばして現地で蕎麦食べて








設営













ロケーション、設備が良くてしかも無料
そのため金曜から盛況だった。



焚き火の着火は100円ライター









先日ご一緒したベテランキャンパーのyoutuberさんから
散々嘲笑されたが自分は100円ライター!



防炎シートを敷いたり、タンポポ作って、火花を飛ばして着火とか
最近の焚火作法には辟易だ。。。



二泊の予定なので久しぶりにスープカレーを作ってみた。








木曽のキノコがいい味だしてる。









肉も焼く









久しぶりに会ったので
仕事やバイク、北海道ツーリングで話が弾んだ夜だった。



※ ※ ※ ※



翌日は雲も晴れて気持ちのいい朝となった。
昼近くまでのんびり過ごした後に出発







hさんはラリーイベントのポイント集め、自分は付近の林道散策



一本目、残念っ!









二本目、残念っ!










蕎麦屋寄って温泉入って買い出ししてキャンプ場へ


キャンプ場はこんな所まで張る?って感じの芋洗い状態になっていた。。。

この夜はスープカレー、モツ焼き、焼きトンを堪能
話しとレモンサワーが止まらない夜だった。




※ ※ ※ ※




たまに雨がぱらつく朝だったので早めに撤収
東京も午後から天気が崩れそうだったので
高速で真っ直ぐ帰宅

林道走行は残念だったが久しぶりのキャンツーは楽しかった。












  

Posted by ザク太郎 at 08:06Comments(0)★お気楽キャンツー