ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月07日

MSR ドロメダリーバッグ

成る程。。。

これがキリンのオシッコの味か。。。


最近EVERNEWのウォーターキャリーから水漏れするようになったんで

コレ買っちゃった
MSR ドロメダリーバッグ



<MSR ドロメダリーバッグ 2L>

ツーリングで水の蓄えがあると

「今日はもう野宿でもいっかなー」とか

「ココ気に入ったから張っちゃおう」とか

気持ちの余裕や自由度に繋がるんですよね

だから水筒って結構重要度の高い道具だったりします


ドル安なんでいつもより安いのかなって思ったんだけど

あんまり変わんないみたいですね。。。


さすがMSR お高くとまりやがるぜっ!


9/19追記

レモン汁をいれて満タンして丸一日放っておいたら
臭いはスッカリ消えました



このブログの人気記事
2021/5/22-23 エブリイ林道野宿
2021/5/22-23 エブリイ林道野宿

エブリイでお気楽野宿
エブリイでお気楽野宿

2020/12/30-2021/1/1 年越しお気楽野宿
2020/12/30-2021/1/1 年越しお気楽野宿

2021/4/10-11 春寒野宿ツー
2021/4/10-11 春寒野宿ツー

最新記事画像
生存報告
2024/12/14-15 伊豆忘年会キャンプツーリング
車中泊呑み会キャンプ
2024車中泊温泉旅
2024北海道滞在記②
2024北海道滞在記①
2024/09/13-16 栃木キャンプツーリング
2024/08/23-25 茨城林道キャンプツーリング
2024/07/05-07 静岡林道キャンプツーリング
奥多摩林道ツーリング
2024/06/07-09 木曽キャンツー
平日河川敷ソロキャンプ
2024/04/06-07 花見キャンプツーリング
2024/03/02-03 裾野キャンプツーリング
2024/02/02-04 房総林道キャンプツーリング
2024/01/06-07慣らしキャンツー、2023年末残念ツー
2023/11/24-27 伊豆林道キャンプツーリング
エブリイ車中泊温泉旅
2023/10/20-22 山梨林道キャンプツーリング
北海道滞在記2④
最新記事
 生存報告 (2025-02-27 11:11)
 2024/12/14-15 伊豆忘年会キャンプツーリング (2024-12-19 09:01)
 車中泊呑み会キャンプ (2024-11-28 12:41)
 2024車中泊温泉旅 (2024-11-10 11:41)
 2024北海道滞在記② (2024-10-13 13:05)
 2024北海道滞在記① (2024-10-03 19:06)
 2024/09/13-16 栃木キャンプツーリング (2024-09-23 09:48)
 2024/08/23-25 茨城林道キャンプツーリング (2024-09-01 12:07)
 2024/07/05-07 静岡林道キャンプツーリング (2024-07-16 08:06)
 奥多摩林道ツーリング (2024-06-17 19:39)
 2024/06/07-09 木曽キャンツー (2024-06-11 08:06)
 平日河川敷ソロキャンプ (2024-04-22 10:14)
 2024/04/06-07 花見キャンプツーリング (2024-04-08 10:08)
 2024/03/02-03 裾野キャンプツーリング (2024-03-14 07:22)
 2024/02/02-04 房総林道キャンプツーリング (2024-02-12 18:34)
 2024/01/06-07慣らしキャンツー、2023年末残念ツー (2024-01-14 15:43)
 2023/11/24-27 伊豆林道キャンプツーリング (2023-11-30 12:16)
 エブリイ車中泊温泉旅 (2023-11-06 13:22)
 2023/10/20-22 山梨林道キャンプツーリング (2023-10-25 11:15)
 北海道滞在記2④ (2023-10-01 08:24)
Posted by ザク太郎 at 23:00│Comments(10)
この記事へのコメント
俺、あの漫画のキリンのオシッコって表現見てから
あの風味が完全にダメになってしまって、ここ1年ほどマトモに使ってません^^;

俺、エバニュの買おうかな(笑)
Posted by 都築恭也 at 2011年09月07日 23:44
>都築さん

飲み物はビールなんであんまり気にしてませんが
飯盒炊爨が気になりますね。。。

オシッコの味のご飯。。。

コレはマジで嫌ですね
Posted by ザク太郎ザク太郎 at 2011年09月08日 00:21
中身詰めに逝こっか??
Posted by たく at 2011年09月08日 08:35
オラもドロメダリーバッグ使ってますが、気にならないなぁ。
取説には酢で洗えって書いてあったような。
Posted by まっぴろ at 2011年09月08日 19:04
>たくさん

ヤー メー テー
Posted by ザク太郎 at 2011年09月08日 19:19
>まっぴろさん

取説なんかあったかな。。。?

臭いですがウワサ程ではなかったです

というか、
自分もまっぴろさんも野外じゃ水分ってビールしか摂取しませんよね?

だから全然問題無いです!
Posted by ザク太郎 at 2011年09月08日 19:22
あれ?取説無かったかな?
とにかく酢ですよ酢!

>水分ってビールしか摂取しませんよね?
あらバレた?(笑)
まぁ20年近く使っているので、もう慣れちゃったのかも。
Posted by まっぴろ at 2011年09月08日 19:41
>まっぴろさん

ウチには酢は無いっすよ。。。

しかしソフトクーラーといい
物持ちいいですね
Posted by ザク太郎ザク太郎 at 2011年09月08日 22:59
ひと瓶買って何回かに分けて洗うとか。

物持ち良い鴨試練けど、いつ壊れるかわからん物が増えるので怖いです。
Posted by まっぴろ at 2011年09月10日 09:11
>まっぴろさん

自分は
物持ちいいのはコッフェルだけです。。。

テントは消耗品ですね。。。
Posted by ザク太郎 at 2011年09月10日 22:03
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
MSR ドロメダリーバッグ