ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月31日

DUNLOP R-224

旧モデルですが次期ツーリング用テントとして探しております
DUNLOP R-224

ちょっと前まではドコでも売ってたんですけどねー
新品ってのはもう無いみたい。。。

DUNLOPさんよぅ 再販してくれよぉ


タグ :DUNLOP R-224

このブログの人気記事
2021/5/22-23 エブリイ林道野宿
2021/5/22-23 エブリイ林道野宿

エブリイでお気楽野宿
エブリイでお気楽野宿

2020/12/30-2021/1/1 年越しお気楽野宿
2020/12/30-2021/1/1 年越しお気楽野宿

2021/4/10-11 春寒野宿ツー
2021/4/10-11 春寒野宿ツー

最新記事画像
生存報告
2024/12/14-15 伊豆忘年会キャンプツーリング
車中泊呑み会キャンプ
2024車中泊温泉旅
2024北海道滞在記②
2024北海道滞在記①
2024/09/13-16 栃木キャンプツーリング
2024/08/23-25 茨城林道キャンプツーリング
2024/07/05-07 静岡林道キャンプツーリング
奥多摩林道ツーリング
2024/06/07-09 木曽キャンツー
平日河川敷ソロキャンプ
2024/04/06-07 花見キャンプツーリング
2024/03/02-03 裾野キャンプツーリング
2024/02/02-04 房総林道キャンプツーリング
2024/01/06-07慣らしキャンツー、2023年末残念ツー
2023/11/24-27 伊豆林道キャンプツーリング
エブリイ車中泊温泉旅
2023/10/20-22 山梨林道キャンプツーリング
北海道滞在記2④
最新記事
 生存報告 (2025-02-27 11:11)
 2024/12/14-15 伊豆忘年会キャンプツーリング (2024-12-19 09:01)
 車中泊呑み会キャンプ (2024-11-28 12:41)
 2024車中泊温泉旅 (2024-11-10 11:41)
 2024北海道滞在記② (2024-10-13 13:05)
 2024北海道滞在記① (2024-10-03 19:06)
 2024/09/13-16 栃木キャンプツーリング (2024-09-23 09:48)
 2024/08/23-25 茨城林道キャンプツーリング (2024-09-01 12:07)
 2024/07/05-07 静岡林道キャンプツーリング (2024-07-16 08:06)
 奥多摩林道ツーリング (2024-06-17 19:39)
 2024/06/07-09 木曽キャンツー (2024-06-11 08:06)
 平日河川敷ソロキャンプ (2024-04-22 10:14)
 2024/04/06-07 花見キャンプツーリング (2024-04-08 10:08)
 2024/03/02-03 裾野キャンプツーリング (2024-03-14 07:22)
 2024/02/02-04 房総林道キャンプツーリング (2024-02-12 18:34)
 2024/01/06-07慣らしキャンツー、2023年末残念ツー (2024-01-14 15:43)
 2023/11/24-27 伊豆林道キャンプツーリング (2023-11-30 12:16)
 エブリイ車中泊温泉旅 (2023-11-06 13:22)
 2023/10/20-22 山梨林道キャンプツーリング (2023-10-25 11:15)
 北海道滞在記2④ (2023-10-01 08:24)
Posted by ザク太郎 at 21:01│Comments(8)
この記事へのコメント
僕も欲しくなって探してみたけど・・・
見つかりませんでした・・・・・・・ 涙
Posted by GgreenGgreen at 2011年08月31日 22:54
>Ggreenさん

結構探している人いるみたいですね

それだけ完成度が高いという事だと思います
Posted by ザク太郎 at 2011年09月01日 06:38
あれ?

ザクさんにしては変わったものを。

一般人にとっては普通ですけど(笑)
Posted by アラカン at 2011年09月01日 10:32
こんにちは

私はR325を使っております

昨年夏、アマゾンで1,4万で投売りされていてので(225は1,7万)

バイクで使う事になるとは夢にも思わず大きい方を衝動買いしてしまいました

○○4シリーズは2~3年経っているんで在庫は厳しいでしょうね

自分的に次期候補はLUXEのミニピークが気になっています
Posted by itomen1038 at 2011年09月01日 16:29
>アラカンさん

テントは機能重視です

やっぱ国産のテントが最高ですね

いいテントがどんどん廃盤になったり

機能縮小の廉価版になるのは悲しいです。。。
Posted by ザク太郎 at 2011年09月01日 23:50
>itomen1038さん

鉄板モデルなんでまだあるだろうって探してますが

新品はもう駄目ですね。。。

あのカーテン状に開くドアが堪りませんw
Posted by ザク太郎 at 2011年09月01日 23:56
 R-137使ってます。最後のバーゲンで半額以下でした。こちらも良いですよ。収納がでかい、重い、インナーの幅が90cmと少し狭い、と欠点もありますが、両側の広い前室は代えがたい魅力です。少々の雨風なら大丈夫。
 このタイプ(長辺両側出入り口、両側の広い前室(煮炊き可能な)、出入り口がフルメッシュ、フルオープンに近いインナー、実は、ほとんど無いんですよね。似たようなものを探すと、ヒルのアラックが最も近いのですが、お値段が・・・・涙;;;;;;、あとは、ハバハバ、エクスペッド・オリオンなど、みなさんお値段が・・・・・
Posted by おのぶた at 2012年05月12日 04:51
>おのぶたさん

あのインナーがいいんですよね。。。
原料費が高騰したとかで今のモデルは半開きにしたとか聞きました

舶来物のテントには高機能なバイクツーリング用ってのが少ない気がしますね

自分はマーモットのヌスク2が気になってますが

お値段が。。。
Posted by ザク太郎ザク太郎 at 2012年05月12日 13:53
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DUNLOP R-224