2011年07月31日
バックパッカーはじめました2
バイクも不調だし、
夏休みは「軍曹」背負ってバックパッカーしてみようかなぁ
って思ったんですが
「軍曹」の本来の用途は個人の装備を丸ごと運搬するコンテナみたいなもので
背負うのには向かないようです
一つちゃんとしたザックを買ってみるか!
という事でこんなの買ってみました。
彼の名は「曹長」 軍隊上がりのタフな野郎です。

また軍物かよ!って感じですが
コイツをブーツにライダースで背負ったらカッコいいんじゃないか?
とか思ったりしまして。。。
またお洒落系アウトドアから遠ざかった感じです。。。
一応機能面で選んだポイントもありまして
L字型の背負子が付いてるので背中とザックが密着せずムレません

テント、焚火台を括りつけるとこんな感じ

昨日「曹長」を背負って江戸川沿いに2時間程歩いてみました。
河川敷で野宿は出来なかったけど
距離が短ければ背負って旅するのもやれそうな気がします
でも、WRの燃料ポンプの不具合は解決したので
曹長はしばらく予備役かなぁ。。。
夏休みは「軍曹」背負ってバックパッカーしてみようかなぁ
って思ったんですが
「軍曹」の本来の用途は個人の装備を丸ごと運搬するコンテナみたいなもので
背負うのには向かないようです
一つちゃんとしたザックを買ってみるか!
という事でこんなの買ってみました。
彼の名は「曹長」 軍隊上がりのタフな野郎です。
また軍物かよ!って感じですが
コイツをブーツにライダースで背負ったらカッコいいんじゃないか?
とか思ったりしまして。。。
またお洒落系アウトドアから遠ざかった感じです。。。
一応機能面で選んだポイントもありまして
L字型の背負子が付いてるので背中とザックが密着せずムレません
テント、焚火台を括りつけるとこんな感じ
昨日「曹長」を背負って江戸川沿いに2時間程歩いてみました。
河川敷で野宿は出来なかったけど
距離が短ければ背負って旅するのもやれそうな気がします
でも、WRの燃料ポンプの不具合は解決したので
曹長はしばらく予備役かなぁ。。。
タグ :アリスパック
生存報告
2024/12/14-15 伊豆忘年会キャンプツーリング
車中泊呑み会キャンプ
2024車中泊温泉旅
2024北海道滞在記②
2024北海道滞在記①
2024/09/13-16 栃木キャンプツーリング
2024/08/23-25 茨城林道キャンプツーリング
2024/07/05-07 静岡林道キャンプツーリング
奥多摩林道ツーリング
2024/06/07-09 木曽キャンツー
平日河川敷ソロキャンプ
2024/04/06-07 花見キャンプツーリング
2024/03/02-03 裾野キャンプツーリング
2024/02/02-04 房総林道キャンプツーリング
2024/01/06-07慣らしキャンツー、2023年末残念ツー
2023/11/24-27 伊豆林道キャンプツーリング
エブリイ車中泊温泉旅
2023/10/20-22 山梨林道キャンプツーリング
北海道滞在記2④
2024/12/14-15 伊豆忘年会キャンプツーリング
車中泊呑み会キャンプ
2024車中泊温泉旅
2024北海道滞在記②
2024北海道滞在記①
2024/09/13-16 栃木キャンプツーリング
2024/08/23-25 茨城林道キャンプツーリング
2024/07/05-07 静岡林道キャンプツーリング
奥多摩林道ツーリング
2024/06/07-09 木曽キャンツー
平日河川敷ソロキャンプ
2024/04/06-07 花見キャンプツーリング
2024/03/02-03 裾野キャンプツーリング
2024/02/02-04 房総林道キャンプツーリング
2024/01/06-07慣らしキャンツー、2023年末残念ツー
2023/11/24-27 伊豆林道キャンプツーリング
エブリイ車中泊温泉旅
2023/10/20-22 山梨林道キャンプツーリング
北海道滞在記2④
Posted by ザク太郎 at 22:00│Comments(8)
この記事へのコメント
えっと・・・米軍のUS LC-2 アリスパックのフレーム付きですか・・・。
またずいぶんとまにあっくなものを選びましたねぇ・・
数年前まで私も持っていましたよ。
某ドンポチゲーム用に所有してたっというか使ってたww
懐かしいですねぇ・・・。
またずいぶんとまにあっくなものを選びましたねぇ・・
数年前まで私も持っていましたよ。
某ドンポチゲーム用に所有してたっというか使ってたww
懐かしいですねぇ・・・。
Posted by JIRAF@プロ at 2011年07月31日 22:47
>プロさん
マニアックなんだ。。。
自分が学生の頃はファントムとかで普通に売ってて
結構背負ってる人いたんだけどなぁ
しかしプロさんは引き出し多いですね
今度酒呑みながら色々聞いてみたいです
マニアックなんだ。。。
自分が学生の頃はファントムとかで普通に売ってて
結構背負ってる人いたんだけどなぁ
しかしプロさんは引き出し多いですね
今度酒呑みながら色々聞いてみたいです
Posted by ザク太郎
at 2011年08月01日 06:51

こんにちは、すまいるです
なるほど・・・
ど~してもそっち方面の嗜好になるんですね!
良く分かります(笑)
江戸川沿い行軍の次は、渋谷行軍でお願いします!(爆)
なるほど・・・
ど~してもそっち方面の嗜好になるんですね!
良く分かります(笑)
江戸川沿い行軍の次は、渋谷行軍でお願いします!(爆)
Posted by すまいる at 2011年08月01日 09:16
>すまいるさん
渋谷は人が多いから迷惑な奴になっちゃいますよ。。。
河川敷沿いは自然があるのと
トレーニング?か何かで結構大きいリュック背負ってる
人がいるんですよ
渋谷は人が多いから迷惑な奴になっちゃいますよ。。。
河川敷沿いは自然があるのと
トレーニング?か何かで結構大きいリュック背負ってる
人がいるんですよ
Posted by ザク太郎 at 2011年08月01日 20:49
実は最近、僕も某雑誌の特集に釘づけでした
この沼は相当深い模様ですね・・・。ごくり
この沼は相当深い模様ですね・・・。ごくり
Posted by Ggreen
at 2011年08月03日 22:38

>Ggreenさん
背負って初めてみんながULって言う意味分かりました
果てしない沼ですね。。。
ザック背負って山には登りたくないですが
山コンには行ってみたいです
背負って初めてみんながULって言う意味分かりました
果てしない沼ですね。。。
ザック背負って山には登りたくないですが
山コンには行ってみたいです
Posted by ザク太郎 at 2011年08月04日 22:52
一度トホダーしてみませんか?食料は腐りにくく、食べ応えのあるベーコン、キャベツなどがお勧めです。
公共交通機関しか使えなくてライダーの方には面倒に感じられるかもしれませんが
慣れてくると電車やバスに乗ったらすぐに眠って、目的地で目が覚めるようになります。
せっかくリュック買ったのだから一度試してみるのもいいかも?
公共交通機関しか使えなくてライダーの方には面倒に感じられるかもしれませんが
慣れてくると電車やバスに乗ったらすぐに眠って、目的地で目が覚めるようになります。
せっかくリュック買ったのだから一度試してみるのもいいかも?
Posted by tatami at 2011年08月08日 19:25
>tatamiさん
西湖でtatamiさんのザック背負わなかったら
ザック買ってなかったかも。。。
徒歩ダーは飲酒運転関係無いのが良いですね
涼しくなったら担いでみます
キャベツは嵩張りそうなんでザックに入れたくないですね。。。
長旅には自家製ドライベーコン持ってきますよ
西湖でtatamiさんのザック背負わなかったら
ザック買ってなかったかも。。。
徒歩ダーは飲酒運転関係無いのが良いですね
涼しくなったら担いでみます
キャベツは嵩張りそうなんでザックに入れたくないですね。。。
長旅には自家製ドライベーコン持ってきますよ
Posted by ザク太郎
at 2011年08月09日 21:14

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。