ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月09日

極寒ツーリング装備

実家からB3とレザーパンツを送ってもらった。
これでこの時期でもバイクが乗れます。

極寒ツーリング装備

10年以上前の物なんでB3は割と馴染んでますが
レザーパンツはお腹が結構キツイ。。。

装備する事でゴッグ並の防御(防寒)力を得られる反面、
ゴッグ並みに運動性が落ちてしまう諸刃の剣

動く事が多いバイクキャンパーには向かないかな。。。


タグ :極寒装備

このブログの人気記事
2021/5/22-23 エブリイ林道野宿
2021/5/22-23 エブリイ林道野宿

エブリイでお気楽野宿
エブリイでお気楽野宿

2020/12/30-2021/1/1 年越しお気楽野宿
2020/12/30-2021/1/1 年越しお気楽野宿

2021/4/10-11 春寒野宿ツー
2021/4/10-11 春寒野宿ツー

最新記事画像
生存報告
2024/12/14-15 伊豆忘年会キャンプツーリング
車中泊呑み会キャンプ
2024車中泊温泉旅
2024北海道滞在記②
2024北海道滞在記①
2024/09/13-16 栃木キャンプツーリング
2024/08/23-25 茨城林道キャンプツーリング
2024/07/05-07 静岡林道キャンプツーリング
奥多摩林道ツーリング
2024/06/07-09 木曽キャンツー
平日河川敷ソロキャンプ
2024/04/06-07 花見キャンプツーリング
2024/03/02-03 裾野キャンプツーリング
2024/02/02-04 房総林道キャンプツーリング
2024/01/06-07慣らしキャンツー、2023年末残念ツー
2023/11/24-27 伊豆林道キャンプツーリング
エブリイ車中泊温泉旅
2023/10/20-22 山梨林道キャンプツーリング
北海道滞在記2④
最新記事
 生存報告 (2025-02-27 11:11)
 2024/12/14-15 伊豆忘年会キャンプツーリング (2024-12-19 09:01)
 車中泊呑み会キャンプ (2024-11-28 12:41)
 2024車中泊温泉旅 (2024-11-10 11:41)
 2024北海道滞在記② (2024-10-13 13:05)
 2024北海道滞在記① (2024-10-03 19:06)
 2024/09/13-16 栃木キャンプツーリング (2024-09-23 09:48)
 2024/08/23-25 茨城林道キャンプツーリング (2024-09-01 12:07)
 2024/07/05-07 静岡林道キャンプツーリング (2024-07-16 08:06)
 奥多摩林道ツーリング (2024-06-17 19:39)
 2024/06/07-09 木曽キャンツー (2024-06-11 08:06)
 平日河川敷ソロキャンプ (2024-04-22 10:14)
 2024/04/06-07 花見キャンプツーリング (2024-04-08 10:08)
 2024/03/02-03 裾野キャンプツーリング (2024-03-14 07:22)
 2024/02/02-04 房総林道キャンプツーリング (2024-02-12 18:34)
 2024/01/06-07慣らしキャンツー、2023年末残念ツー (2024-01-14 15:43)
 2023/11/24-27 伊豆林道キャンプツーリング (2023-11-30 12:16)
 エブリイ車中泊温泉旅 (2023-11-06 13:22)
 2023/10/20-22 山梨林道キャンプツーリング (2023-10-25 11:15)
 北海道滞在記2④ (2023-10-01 08:24)
Posted by ザク太郎 at 00:44│Comments(8)
この記事へのコメント
年越しキャンプでは、テント張る時に汗かいてました。(^_^;)
Posted by まっぴろ at 2010年01月09日 10:08
例えが分かりやすいです。
Posted by なべ at 2010年01月11日 16:40
>まっぴろさん

登山用なのかな?なんか暖かそうな格好してましたよね
自分もB3着て設営してたら汗かきましたよ

>なべさん

同年代の男性にはガンダムネタですよね!
連休にツーリング行ってきたんですが寒いわ滑るわで
深夜に西湖まで飛ばして来たのには
改めて凄いなと身を持って感じました。
Posted by ザク太郎 at 2010年01月11日 20:18
先週は道志の森は雪でしたがバイクでしたよ。
でももうキツイです。伊豆方面にベクトルを向けます。
いってみたいところがあるんです。
Posted by なべ at 2010年01月12日 20:11
B3がビーチサンダルの略に見えて仕方ありません(笑)
Posted by 都築恭也 at 2010年01月12日 23:30
>なべさん

伊豆の行ってみたいところが気になりますね
ガレガレ林道でしょうか?

>都築さん

真冬にビーサンはきついですよ。。。
そうそう、3日間なんとかバイク乗れましたよ!
路面凍結が怖かったけど。。。
Posted by ザク太郎ザク太郎 at 2010年01月13日 01:03
あと10回転んでタイヤをブロックに変えらガレ場行きます。
丘の上のキャンプ場ですよ。
今度WRで出動の時に林道アタックしましょう〜。
たくさんもKX125でくると思いますよ。
Posted by なべ at 2010年01月13日 13:30
林道アタックなんて無理っす!。。。
17インチのラジアルですからガレ場は怖いです。。。
WRとKX。。。ガンダムとジオングって感じですね
ザクは大人しく公道走ってますよ
Posted by ザク太郎 at 2010年01月13日 22:20
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
極寒ツーリング装備