2024北海道滞在記①

ザク太郎

2024年10月03日 19:06

去年あれだけブラブラしたのにまた渡道してしまった。
わかっていたのだが寒い。。。


何処に行きたい何かを食べたいとか無いので、雨を
を避けながらふらふらしている。







==========================================

9/27金 雨後曇

福島潟キャンプ場

小雨の関越を走り新潟のキャンプ場へ、設営後に出湯の共同浴場で入浴、狭くてぬるいがいい湯だった。キャンプ場はライトアップイベントのため人の通りが多く見世物パンダ状態となる。










==========================================

9/28土 晴

フェリー

早朝キャンプ場を散歩、寿司、弁当を買って乗船、シルバーの団体が多くバイク乗りは少なめ、飲んで風呂、音楽、読書と暇を持て余す。明日の目的地を鹿の湯とする。







==========================================

9/29日 曇時々晴

鹿の湯キャンプ場

5時から北海道を走る。とにかく寒い。春秋のシュラフを持ってきたのを後悔する。夜寝れるか心配だ。。。
南富良野のモンベルでダウンのブランケットを購入。昼食はちょっと変わったジンギスカン。キャンプ場は水道もなく普通に鹿がウロウロしている。野湯で入浴しながら飲酒。吐く息が白くなったのでテントに籠もる。ココは凄くいいキャンプ場だ。















==========================================

9/30月 晴れ

つつじ公園キャンプ場

気持ちのいい朝、朝のんびり過ごす。もう一泊したかったがどうやら営業は今日までらしい。走るよりものんびりしたかったので北見のキャンプ場へ、温泉入って晩酌、昨年ココで会ったおじさんと再開し談笑、夜はとてつもなく寒かったが星が綺麗だった。







==========================================

10/1火 晴れ

つつじ公園キャンプ場

朝から快晴、今日の行く先を検討するが何処も天気が微妙な感じ、連泊する事にする。洗濯時にバイトしながらカブで北海道を放浪しているお兄さんと談笑、昼頃に近くの林道へ、道の途中で自治体の方から目的の林道は途中で通行止めである事、狩猟期間である事を教えてもらう。支線から別の林道に入るが迷路のようで迷う。何とか脱出してランチと温泉、この夜も星が綺麗だった。














==========================================

10/2水 晴れ後雨

美深アイランドキャンプ場

気持ちの良い朝、午後から雨のため移動する事にする。キャンプ場で知り合ったカブ乗りのおじさんから教えてもらった秘湯へ、林道や牧場等を迷って何とか到着、立ち入り禁止区域内のためネットにも情報が無いようだ。先に掃除に来ていたカブ乗りのおじさんと入浴。ぬるいが野趣があっていい感じ。雨を避けながら美深へ夏は老人のキャンプ村だったがガラガラ、サウナを堪能して就寝











野湯に入ったり長い林道を走るのが楽しい。
どんどん寒くなるらしいのでもう少ししたら帰ろうと思う。

関連記事