Hさん、A君と栃木にキャンプしてきた。
今回は戦場ヶ原のハイキングと林道散策の予定で三泊四日となった。
Hさんと高速走って栃木へ
キャンプ場は沢があって気持ちよさそう
設営後に温泉行ったら土砂降りに。。。
凄まじい雷雨で其々テントに籠って晩酌
雨が止んでキャンプ場オーナーさんと宴会
明日早いのに深酒してしまった。
テントの前室後室でコオロギの大合唱で何度も目が覚める夜だった。
※ ※ ※
二日目は早朝からHさんとバイクで戦場ヶ原へ
湯ノ湖から赤沼までのんびり歩いた。
湖、滝、森林、湿原と変化に富んだコースで
歩いていて気持ちが良かった。
昼食は蕎麦、ココの蕎麦は美味しかったのでまた行ってみようと思う。
A君も合流して宴会を始めたところで
オーナーさんに呼ばれて常連さんと我々で宴会となった。
激しい雷雨だったがエアコンの効いた管理棟の中で深夜まで騒いでしまった。
常連さんはB社の金型製作の方らしく興味深い話を色々伺えた。ガンプラ万歳!
この夜もコオロギの大合唱。。。
※ ※ ※
三日目は早朝から林道散策へ
実は何ヶ月も前からずっと栃木から檜枝岐に抜ける林道を走るの事を計画していたのだが毎度雨でリスケしていたので並々ならぬ期待を持って林道へ
えっ 嘘だろ。。。
代わりの林道を探して行ってみても通行止め
なんかやる気がボッキリ折れてしまい昼食へ
その後買い出しして温泉入ってキャンプ場へ
酒を飲んで脱力する面々
二晩管理棟で宴会だったので最後はキャンプらしくということで焚火
キノコ汁作ってみた。
この晩も激しい雷雨となり焚火も鎮火
テントに籠ってLINEでやり取りする晩酌となった。
※ ※ ※
四日目はのんびり過ごして遅めの撤収
A君は北上して東北ツーリング、Hさんと自分は高速で帰宅となった。
楽しみにしていた林道走行は非常に残念だったが、戦場ヶ原やオーナーさんとの宴会はいい思い出となった。
来週からしばらく秋の北海道をブラブラする予定。。。