A君とキャンプして林道走って来た。
暑くて面倒なので
簡単装備と調理無しの手抜きキャンプ。
色んなテントを買ったがキャンツーはやっぱりこんなテントが一番しっくりする気がする。
もうタープいらないなぁ
初日はスーパーの惣菜とレモンサワーをたらふく仕込んで昼過ぎから飲んで食っての1日
焚火も久しぶり
夜遅くまで話し込んで就寝
エアコン無しで気持ちよく寝れた夜だった。
※ ※ ※
朝からノンアルでKA・N・PA・I
9時から林道散策
一本目、残念っ!
二本目、走破っ!
エッ、 こんな道入って行くんすかっ。。。
轍が消え、道としての認識があやふやになり、藪中を突き進んで結局Uターンとなった。
ぬかるんだ地面、鬱蒼と迫る草壁、ヘルメットや口の中まで入ってくる羽虫、そんな中で寅八、セローを二人がかりで何とかUターンさせて脱出。。。
こんな辛い林道走行は初めてで自分がライトオフローダーであることを改めて認識した道となった。
その後、景色のいいフラットダートを1本、ちょっとガレた登り坂の道を一本走って昼食
昼もノンアルでKA・N・PA・I 久しぶりに食べたサンマに感動。
昼食後、複数の林道を連結した約20kmの林道に挑む予定だったが雨雲が近づいて来たので温泉に退散、二人とも藪林道のせいで電池切れ気味だったので正解だったと思う。
久しぶりにガッツリ林道を走った満足感と疲労感で心地良く酔っ払った夜だった。
※ ※ ※
早朝に撤収して帰宅
昼前からクーラーの効いた部屋でプラモ制作
夏はこういった過ごしかたの方がいい
バッシュめちゃくちゃカッコイイっ
子供の頃から主役機よりもバッシュ派