野営の友 「ラジオ」

ザク太郎

2012年05月15日 22:55

バイクで放浪するのを始めた頃、野外でネットなんて出来なかった時代だったので
旅の途中の天気、ニュースとかは全部ラジオでした。




誰も居ない川原、公園の東屋、心細い夜をちょっとだけ紛らわしてくれた
ラジオの存在は有難かったです。





そんな訳で今でもグルキャンでも必ずラジオを持って行ってるんですが
GWのツーリングで壊れちゃったので新調しました。




ダイナモ防滴トーチラジオ“D”

防滴仕様とこのちょっとかわいい工具チックなデザインが琴線に触れました。


スマホとかタブレットはあるんですが
野外でもそんなの使いまくってたら、なんかいつもと変わらない感じで
野暮な感じになっちゃうんですよね。。。

だから、これからも「ラジオ」です。


関連記事