2014/5/20-25 四国林道キャンプツーリング 前編
久しぶりにオフ車買ったんで
一度「剣山スーパー林道」を走ってやろうと思い四国に行ってきました。
高速じゃ旅情が無いので、
付けたばっかのスマホナビに取り合えず「伊勢神宮」を設定して下道オンリーで走ります。
ナビはアッチ行けコッチ曲がれと指示してるけど
ガン無視で走って渥美半島からフェリーで紀伊半島へ
船旅は旅情をそそりますね
渡った先でビジホ泊まるつもりがこーなりまして
土砂降りの東屋で米を炊きます。
その晩はかなりの荒天となり
旅の第一夜から眠れない夜となりました。。。
翌朝も雨。。。
伊勢神宮とか潮岬とか諦めて
雨の無い西を目指し土砂降りの紀伊半島を横断してまたもフェリーに乗ります。
水面を照らす夕日がこれまた旅情をそそるんだけど
「萌え」というのでしょうか?
最近観光地にこんなのが多いんですけど、私的には旅情が凄く萎えます。。。
昨夜は嵐で寝れなかったのでビジホに泊って
徳島の綺麗なお姉さんがいる店で大酒煽るつもりでしたが
洗面所で肉焼いて
スーパーの鰹のたたきで晩酌して寝ちゃいました。。。
だって明日は日本一長い林道「剣山スーパー林道」ですよ
キャバ○ラどころじゃないですよ!
つづく